top of page
Search

岩内人自慢の村本テントさん

先日旅行会社の社員旅行を兼ねた視察ツアーが入った際に、代表の方から、「村本テントさんには絶対に行きたいんですよね」という声がありました。


なんでも、以前から気に入ってプライベートで訪れては買い物をされていたとのこと。


明治44年に馬具屋として創業した村本さん。その後時代とともに形を変えながら、今は業務用のテントやシート、山菜バッグやおしゃれなバッグを作られているのですが、町の八割を消失させた岩内大火をも乗り越えた歴史をもつお店でもあります。

IWANAI UNITEDのまち歩きツアーでも大変お世話になっており、今までたくさんのお客様たちから「ここに連れてきてくれてありがとう!」と逆に感謝されてきました。(笑)(村本テントさん様様です。)


「世界に一つ」が叶うお店

そんな今や世界中にたくさんのファンをもつ村本テントさん。

その魅力の一つは、「手作り」という点にあります。