top of page
Search

海外のハンバーガーを岩内で食す

先日ミーティングで久しぶりに外食をしたのですが、そのクオリティの高さに改めて驚いてしまったお店があります。


お店の名前はBee Nuts Cafeさん。


共和町の小麦を使うなど地産地消にこだわっているようで、すごく手間暇かけているのが口に入れて0.5秒で分かるファストフード店です。


豚肉100パーセントのハンバーガー

なんとハンバーグのパテは豚肉100パーセントとのこと。食べると肉汁がじゅう〜〜と出てきて口いっぱいに幸せが広がります。チーズが絡み合っているともう最高。


ポテトもサクッとあがっているのにじゃが芋の味がしっかりしていて、塩加減もちょうど良いです。


旅人が作るハンバーガー

運ばれてきたときに感じた第一印象は、「なんだか海外のハンバーガーみたい!」


実は店主は元旅人で、海外旅行によく行っていたんだとか。だから見た目が外国っぽいのか!と合点がいきました。壁にもたくさんの綺麗な海外の写真が貼っています。


とっても気さくな店主で、一人でもすごく入りやすいお店です。


そして某大手ファストフードショップでハンバーガーを食べると胃もたれしてしばらく動けなくなってしまう私ですが、ここで食べるハンバーガーは全然胃もたれがしないんです。


こだわりの素材はもちろん、丁寧に作られているからなんだろうな。