top of page
Search

岩内はアートのマチって知ってました?

昨日さぼーるでばったりと岩内町地域おこし協力隊でありYoutuberのイワナイツトムさんにお会いしました。

なんか楽しそうな顔をしてお店を出て行こうとしたので「なんか楽しいことでもあるの?」と聞くと、


「これから展示会に行くんだ♪」


と。何やら23日から木田金次郎美術館で岩内第一中学校の美術部の子達の作品展が始まったそう。お店を出て行く松井さんの足跡から大量の♪マークが出ていてなんだかディスニー映画のオープニングかのような雰囲気を醸し出していたので、私もついて行くことにしたのです。


アートのマチ、岩内

ものがたりの始まりのキーワードは、「アート」。

実は岩内は作家さんやアーティストが多く、美術館や彫刻・陶芸品が数多く点在することをみなさんはご存知でしたか?


日本が誇る(そして私も大好きで尊敬している)デザイン書道家の久保奈月さんは、岩内のお隣の共和町がご出身で、母校は岩内高校!


そんなセンス溢れる方がたくさんいるこのエリアの子供達もまた多彩で、以前岩宇(岩内町、共和町、泊村、神恵内村)のマップの制作に携わった際には、岩内高校の美術部の子供達にマチの人たちの似顔絵を描いてもらったりもしました。(マップは大好評!)

他にも、岩内第一中学校さんには以前講演会で呼んで頂いたり、職業体験で学生さんがお仕事をしに来てくれたりと交流があったので「もしかしたら知っている子の作品もあるかも!」と思い、ワクワクしてお店を出た松井さんの後ろをワクワクしながらテクテクと。


そうして着いた先は岩内の出身であり著名な画家である木田金次郎先生の作品が多く飾られている木田金次郎美術館!


いざ展示会場へ