岩内で生クラフトビールを飲んでみた。
先日、すごく嬉しいことがありました。
昔ちょこっとモーグルというスキー競技をしていたのですが、選手だった時にすごくお世話になっていたチームの先輩が、岩内まで遊びに来てくれくれたのです。
引退してから一切会うことがなかったので、再会は実に8年ぶり。
コロナで予定が伸びに伸びていたので、やっと実現したということもあり、喜びも一入です。
澄川麦酒
SNSでは何やらビール醸造家になったらしいというにわかな情報は入っていたのですが、今回も先輩は樽ごと持って参上!昔から超がつくほど自分にストイックで真面目(だけど優しくて面白い)先輩でしたが、そんな先輩が今は澄川麦酒という会社で作っているビールを持ってきてくれたので一口飲ませて頂いたのですが、そこにいた全員が・・・

「なんだこれ美味しすぎるーーー!!!!!!」
と大発狂。(笑)
フルーティーで香りも最高だったのですがしっかりとビールの切れ味もあり、それでいて上品で・・・なんだかビールの本気を見せられた気がしました。(笑)
その場にいた弊社の仕事をしてくれているクリエイターさんも大満足で、「これって、樽ごと買えますか?」と質問攻めの刑にあっていたのですが、本当にそれほど美味しかったのです。
ビールがフルーティーだったので、その日ちょうど息子さんが釣りに出て釣ってきたということでK.M.さんに頂いていたタラもオレンジを加えたムニエルに。
