top of page
Search

みなさんへのお願いがあります。


どうも。年に2回ほどミーティングを意図せずすっぽかしてしまうダメな経営者です。

本当に頭からすっと抜けてしまうのですが、それが今日でした。(笑)


笑っている場合じゃないですね、すみません。反省しています。


そんな今日は児童福祉施設の岩内厚生園でのある企画のミーティングでした。


厚生園というのは、親御さんがいない子供達や何らかの理由で離れて暮らさなければならない子供達が住んでいるところなのですが、実は二年前くらいから英語ボランティアレッスンに二ヶ月に一度のペースで入っており、今期より新たな企画が始まるので、その大事な顔合わせでした。(本当にすみません、反省しています。)


ただ、一緒に動いてくださっている方が有能すぎて話を全てまとめて報告してくれるという優秀ぶり。そう、私は人にとても恵まれているのです。感謝です。


こういったボランティア活動はあまり公表する意味も必要も感じてこなかったので今までは細々としていたのですが、こうして公にしようと思った理由が一つあります。


実は、料理教室を始めるのです。

そこで、材料を寄付して頂けないかと思い、こうしてブログを書いております。


「え、なんで料理教室?」と思う方も多いかと思うのですが、英語教室も二年を経過し、「今年からもうちょっといろんなことをしたいなあ」と一人で考えている時のことです。少しハっとし、疑問に思ったことがありました。


それは、「あれ?そもそも子供達って本当に楽しんでくれてるのかな?」ということ。