お家で出来る旅行、はじめました。
旅行へ行きたい、と迂闊に声にするのもはばかられるようなこのご時世。
「旅行したいけど、できない」「帰省したいけれど、できない」という声を結構最近耳にするのですが・・・その辛さ、よーーーく分かります。
なぜなら私も元旅人。本当はすごく海外旅行にいきたい。北海道をキャンピングカーで旅したい。沖縄の砂浜に寝そべりたい。
でも、できない。
じゃあ、どうする?
できないことを諦めるほどフラストレーションの溜まる行為はありません。「リアル」に勝てるわけがないのだけど、このフラストレーションを、オンラインを利用してもっと行きたくなるフラストレーションに変えてしまったらどうだろう。と考えました。
簡単にいうと、会いたい人の顔や声を聞いたらもっと会いたくなるような、そんな心がワクワクするサービスがあれば良いなあ、と。
ということで、試しになんだかちょっとだけ楽しくて、ちょっとだけ旅をしているような気分になれる映像を制作しました。(まだまだ改善すべき点はたくさんですが)
1. Youtubeチャンネル開設しました
記念すべき第一発目の映像は、「お家でいわないバーチャルツアー体験!」。撮影日が雲ひとつない天気に恵まれたお陰で終始目が半目なことはさて置き、お陰様で岩内の魅力がちょっとは伝わる映像になったと思います。
更新が止まるのが容易に想像できたため、「Youtubeは見る専門」を頑なに貫いておりましたが更なる挑戦を出来る場としてYoutubeチャンネルを開設しました。
制作に携わってくださったのは、D-matt Studioの松元 Chopper 大輔さん。大阪生まれ、幼少期をアメリカで過ごした帰国子女というグローバルなバックグラウンドを持つ才能溢れるクリエイターさんだというのに、仕事を選ぶ基準は「楽しいかどうか」という、大阪人らしいとてもオモロイ人です。一を聞いて十を知るを地で行く人なので、すごく助かっております。
Youtubeに関してはあまり更新頻度は高くないと思うのですが、収益化する予定もないため広告も入りませんので、ただ